✨どんな自分もいいよ♡から生まれるもの…それは✨



わたしは幼い頃から

《もっと○○しなきゃ!》



苦労してなんぼ!

ない!と感じるものを

一生懸命に埋めようとする


《自分にスパルタタイプ》

でした



もっとがんばらなきゃっ!

もっと経験を積まなきゃ!

もっと認められてから!

もっと苦労して学んでから!


という思考が常にあったし

そのもっと!をやりこなし

それなりに自分の求めるものやコトも

やれてきた(たくさんのサポートあって)ように記憶しています。

だからそれはそれで満足しています


他者を見るときも


苦労してる人だから間違いない!



がんばってる人だから大丈夫!


など

スパルタ目線でした

しかし

ご縁で

この方!
Liraさんの

《女性性を開く》

《ママになったからこそ自分らしく生きる》

という素晴らしい講座を受講


そのとき

もっと学んで


Liraさんみたいに


誰が見ても


キラキラしないと


説得力ないし


ダメだと


思う


と発したわたしに

Liraさんは

わたしみたいに


なる必要はないよ!


なほこさんは


もうたくさん持ってるし

ステキだよ!



言われ、

そのときは

正直よくわからなかったです


でも

正直なわたし



講座で知った

《どんな感情にもフタをしない》

《自分に愛を持って生きる》


などなどを(他にもたくさん)


ひたすら実践してみました♡


すると

✨わたしはわたしのままでいい✨


わたしはすでにたくさん持っている


にたどり着き

別居をし離婚も口にした夫にも


今は感謝しかなく


夫と意見がわれても

以前は

強制的にわたしの思考にしようとしたり

理解不能な夫に

苛立ちや

絶望感

を感じていましたが

あなたの意見もあるかもね、いーね!それも♡


となり


我が子が

どんな感情を示してこようが

あなたが思うことは感じるだけ出していいよ!


どんなあなたもなんだって

♡大好き♡




他者を認め

受け入れられるようになり


わたし自身も!

わたしからも♡

夫からも♡

もちろん我が子からも♡


✨愛される✨


という

素晴らしい

愛の循環を生みました


わたしは

心底!


この

《女性が女性性を知り自分らしく生きる》

ことの

意味を

経験しました



日常が!


自分の毎日が!


単純に

生きやすく

緩やかに

ストレスも減り

月経に関しては

毎月の月経もノンストレス

月経から自分を知れる

more…


世の中かわります


自分が生きる目的

も思い出せました


そして

保育士のときから感じていた

《子育てはママ次第》


どんなことなのかを

さらに

深く

確信的に

実感しています


✨ママがどれだけ自分らしく生きるか?✨



子どもたちは

よーーーーく見て

感じています


そして

《子は親の背中を見て育つ》


って


親がどれだけ自分を生きているか


を見て


自分を生きる術

学んでいる

だから

子育てのキーマン

である

《ママ》

《女性》



《女性性を正しく知ること》


必須です、確実に!



Liraさんをお招きして講座をやります


ぜひ!!!

足をお運びくださいねっ♡

お申し込みはこちらから!

けんもつ なほこ

♡ママのためのトータルサポートmaruku♡ 子どもの本質を知り子育てをhappyに!! ⚫︎保育士 ⚫︎幼稚園教諭 ⚫︎ベビーマッサージ ⚫︎ベビーヨガ ⚫︎ベビー手話 ⚫︎産後ヨガ体操 ⚫︎NSBA日本セルフde美まつげ協会インストラクター

0コメント

  • 1000 / 1000