✨うまれるまえのおはなし✨
ママのためのトータルサポートmaruku
最近
《胎内記憶》
を話す子が増え、
大人も我が子が胎内記憶を話してくれることを期待したり、
社会的にもだいぶ《胎内記憶》について違和感もなくなってきたように思います
今日ご紹介するこちらの絵本↓↓↓
絵のタッチもとても可愛らしくて
読み終えギュ〜って抱きしめたくなる絵本でした♡
わたしは自身に胎内記憶の記憶もなければ
、
我が子はまだ胎内記憶について話してくれません。
しかし、
保育の現場でたくさんの子が魅せてくれた才能や
第6感的な感覚
話してくれた胎内記憶、
そして
自身の第1子出産直前に体感した、不思議な魂体験などから、
胎内記憶は真実と確信しています✨
そしてこのようなことを知ることで、
0コメント