✨子どもにイライラする理由✨
ママのためのトータルサポートmaruku
けんもつなほこです。
夜な夜なケータイに入っている写真を見直して、可愛すぎて、愛おしすぎて、泣けました。
愛する人の笑顔がいつまでも輝きますように…♡
さて今日は(も?)
【ママのイライラについて】
先日こんな質問をされました
「なほこさんは、子どもにイライラすることないんですか?」
答え♡
「あります!」
ありますよ、息子や夫や両親にイライラすること。
たまに♡
たくさんはないですが、
たまに!あります♡
そんな「イライラするとき」は
素直に
「あぁ!イライラするー!」
って言うし、
息子や夫にぶつけます。
イライラしてるんだから仕方ないです!
感情には素直であるべしっ✨
でも!!
わたし、何でイライラしてるんだろう?
と自分で自分を見ます!
すると
大抵何かしら
⚫︎自分に対して我慢している
⚫︎自分の素直な欲求が叶っていない
とき!です。
(女性なので、月のリズムも影響しているときもあります、他にもわたしの「インナーチャイルドが騒ぎイライラすることもありますが、また別に)
例えば
⚫︎寝不足
⚫︎やりたくないことをしている
⚫︎お金への不安
などなど…
やっぱり!
自分になにか我慢を積んでいる量
↓
イライラ度数、イライラ時間
は
比例しますから!!!
わたしは
毎日イライラしてるなんて嫌なので
【イライラしてる理由】があれば、
どんどん解消します✨
イライラの原因が減るほど
自分も楽
だし、
元気なわたしでいられて
元気なママだと
息子も夫も楽しそうだから♡
✨家庭円満✨
子どもを産んで母になると
24時間我慢しっ放し!
それが続いて
我慢していることにすら、わからなくなっている!
というママたちたくさんいます!
みんな
頑張って、頑張って、頑張ってる!
ママなんだから…
わたしがやらなきゃ…って。
こんなに頑張れるのは
【愛しているから】♡
でも
子どもたちは
頑張りすぎてガチガチのママ
より
ニコニコ可愛いママ
が好き♡
【イライラの原因】を見つけたら、解消してみてくださいね(*☻-☻*)
【妊婦さん必見!!マタニティ超濃厚スペシャルコラボ講座!募集開始!】
子育てのプロ✖︎胎教のプロコラボ講座です。
⚫︎お腹の赤ちゃんってどんな気持ちでいるのだろう?
⚫︎ママの気持ちとお腹の赤ちゃんって繋がっているの?
⚫︎良いお産ってどんなお産?
⚫︎産まれ方ってなにか意味があるの?
⚫︎楽しい子育てのコツは?
などなど、
たくさんの素晴らしい内容をシェアできる講座になっています!
【奇跡的で特別で重要な妊娠期の学びを深めませんか?】
詳細はこちらをご覧ください↓↓↓↓↓
0コメント