✨《胎盤》食べる?食べない?胎盤ってどんな味?
ママのためのトータルサポートmaruku
第1子誕生後、
《大役》を果たしてくれた
自身の
胎盤
をしかと目に焼き付け、写真を撮りました
そのときは
《へ〜これが胎盤かぁ〜なかなか大きい!おつかれ!胎盤よ、ありがとう!》
と思ったのを覚えています。
胎盤について詳細はこちら→
胎盤って
プラセンサ
と言って医療、美容ともに注目されていますよね✨
(写真左)
胎教パステルアート講師の
えみこさんは
第2子を自宅出産した際
胎盤を食べたそうです!
しかも!
刺身でっ✨
《味》や《効果》などは
えみこさんとのコラボ講座
でお話ししてもらえます!
わたし、
破水したとき
《羊水》
は味見しました。
我が子がお腹の中で、飲んでいる
羊水って…
どんな味? どんな感触?と思って。
産婦人科医の
池川明先生曰く、
《羊水》って
ママの食生活、シャンプーや石鹸、ストレス状況などで、個々それぞれ!
らしいです。
せっかくの人生の中で貴重な経験、出産!!!
《胎盤》や《羊水》
の味も楽しみたいですね〜
わたし、次は
0コメント