✨【ママの機嫌】こそ子育てのゆとりを決める✨
ママのためのトータルサポートmaruku
けんもつ なほこです。
長年保育士として現場で子育てに関わり、
実際自身が母となり
子育てしていて
もー
【痛感】しています!
子育てにおいて
なにが大事かって…
子育ての知識や
How toではなく
まさしく!
【ママの機嫌】です!
わたしの機嫌こそ!
今目の前の我が子の
行動や存在が
♡になるか、💢になるかが
決まる!
ママのご機嫌が
イライラムカムカしていれば
子どもが牛乳をこぼせば
ムキー💢
ウリャ〜💢
バチコーン💢
となるところ
ママのご機嫌が
よろしいときならば
ありゃーこぼれちゃった?
拭けばいーよ、一緒に拭こう!
わざとじゃないから仕方ないね〜♡
なんて言えるのです!
【こぼす】という行為だけでも
こんなに対応が違うのです((((;゚Д゚)))))))
わたしも
トキドキ
いろいろこぼしますよ!
もしその都度、わざとじゃないのに
夫や友人に
同じよーに怒られたとしたら…((((;゚Д゚)))))))
相当心が弱りますね、間違いなく!
だから
どう見ても
【ママの機嫌】ってすごく大事♡
そして
0コメント