✨お腹の赤ちゃんと話せるってホント?✨
ママのためのトータルサポートmaruku
けんもつなほこです
もうすぐ妊娠8ヶ月になります♡
まだ性別はわかっていないけど、
なんとなく…
女の子のような気がしています!
まぁ、ホントにどちらでも良いのですが…
さてさて
今日は
【胎児と話しができるのか?】
について。
わたし自身
2度目の妊娠…
1人目の妊娠期に
【胎話士】
という、
お腹の赤ちゃんと話せる人がいることや、
お腹の赤ちゃんとコミュニケーションを取ることができる!
と学び、
初めは
いやいや、無理でしょー(⌒-⌒; )
なんて思っていましたが…
今ではすっかり
毎日胎児とお話ししています♡
毎日なにを食べたいか?
も相談して食べるし
ママ、疲れてるよ〜
ママ、それ違うよ〜
のときは
お腹が張ります
だから
お腹の中にいるときから、
こんなにも
【意思】を持ち生きているか?を
実体験しながら
毎日過ごしています!
そんな毎日だから
すでに
お腹の我が子への
【信頼】があるのを
実感しています!
男の子か、女の子か…
なんという名前か…
あぁ…楽しみです!
現在募集中です!
↓↓↓↓
【子育てっていろいろあるけど、
やっぱり楽しい!!
子育てについて何でもお答えします!!】
✨【大募集】✨
happy&enjoy子育て目指すママ!!
または
すでに子育て楽しんでいるママ!!
集まれ〜!!!✨
【子どもの自信や可能性をつぶさない!
〜happy&enjoy子育てシェア会〜】
希望に満ちて出産をしたのに…
初めての育児に追われ
【孤独】
【絶望感】
【自己嫌悪】
に襲われることも多い子育て!
誰だって
【初めてママになる】
わからなくて当たり前!
うまくできなくて当たり前!
悩んで当たり前!
大丈夫!
happyで楽しい子育てのコツってあるんです♡
長年保育士として現場で積んできた経験から見る
【子どもの本質】
を基盤に
【子どもの自信や可能性をつぶさない!子育て】
そして自身の
【楽しく、happyな子育て】
を余すことなくシェアします!
生々しい日常子育ての話しから、すぐに役立つ実用的な話しまで!
また
子育てをはじめ、
【妊娠期】
【パートナーシップ】
【自分の生】
【働くママ】
などの
ママが悩みがちな事項もみんなでたくさんシェアしてお話ししましょう♡
子育てって
【子どもの本質】を
【知る】と
なんかうまくいかない、
これでよいのか不安
毎日ガマンばかりでイライラするなどの
子育てがまるっきり違うものになるんです♡✨
⚫︎楽しくゆるい子育てをしてみたい方
⚫︎子どもの本質を潰さない育て方をしたい方
⚫︎子育てに悩みがあり、吐き出したい方
⚫︎良い情報を得たい方
⚫︎happyで楽しく子育てしているママ友が欲しい方
⚫︎子育てをすでに楽しんでいて、自分の方法を伝えたい方
などなど。
様々な子育てに関することを
ざっくばらんにいろいろシェアしましょう♡
ご参加のママたちからの
リアルな悩み、質問にもお答えしていきます!
きっと
我が子をさらに愛おしく感じ
【母】となった自分を優しく抱きしめることのできる時間になります♡
ご参加お待ちしています(*☻-☻*)
さまざまな詳細はこちらをご覧ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0コメント